全国の葬儀・葬式・家族葬の費用を調べたい.com

日比谷花壇でも家族葬のプランやってます

 日比谷花壇で利用できる家族葬は一般のものとは少し違い、生演奏を取り入れる音楽プランや、キレイな教会で揚げるお葬式もあります。
 お花でいっぱいにして送り出してあげたい希望は叶えられますし、オーダーメイドも可能です。


もくじ
  1. 生前好きだったお花に囲まれてのお葬式
  2. 食事や返礼品もないシンプルなタイプを選ぶことも
  3. 鮮やかに彩るオードブルの数々もおもてなしのひとつに
  4. ピアノやバイオリンなどの生演奏を奏でることも


生前好きだったお花に囲まれてのお葬式

 日比谷花壇といえばハイセンスで心温まる素敵なお花屋さんですが、お葬式も手掛けていて家族葬のプランもあります。
 家族をはじめ親族を含めた、少ない人数でのアットホームなお別れのスタイルを、お花をいっぱいにして行うことのできる素敵なラストです。故人がお花が好きな人であったならばなおのこと、数々のお花で満たしてあげるお葬式は思い出深いものになります。小さなお葬式にはなりますが、長年の花一筋でやってきた会社だけに、花々で飾り付けをして良い意味で華やかですし、故人への手紙を用意したり、故人が生前に好んで聞いていた曲を流すこともできますので、比較的自由なお見送りが可能です。
 参列者はほとんど身内だけ、親しい人のみですから、ほかの会葬者への気配りで疲れてしまうこともありません。


食事や返礼品もないシンプルなタイプを選ぶことも

 日比谷花壇で提供をする家族葬のプランには、利用者が選びやすいコンパクトなお葬式を用意しています。
 家族や親族のみを想定していますので、会葬者はだいたお20名ほどで考えられていますが、その中でも選択肢があるので利用をしやすいです。シンプルに行うのであれば50万円台を選ぶことができますが、この場合は返礼品や食事などは含まれません。
 お葬式には大きな出費を出すことはできないものの、お葬式はきちんと心温まるものが出したい要望を叶えるプランです。
 斎場に関しては民営斎場ではなく、公営斎場を選ぶことでさらにお葬式を安く済ませることができます。会場のコーディネイトには花壇葬にふさわしい、ソフトカラーのテーブルクロスを使い、全体的な演出もする素敵なコーディネイトです。


鮮やかに彩るオードブルの数々もおもてなしのひとつに

 親族や家族をメインにして、通夜や告別式を行うのであれば、日比谷花壇の家族葬の中では、スタンダードプランがおいったりです。
 悲しみの中でも素敵な花々が心を癒すために飾られますので、とても柔らかいイメージが当日の会場を覆い尽くします。スタンダードなタイプは90万円台であり、会食者を心からおもてなしできるお食事も用意がありますので、お花と一緒にくつろげるのも良いところです。
 お食事の席では料理卓が用意をされていて、テーブルクロスはブラウンカラーですので、食事の際にも心が落ち着きます。ホッとできるブラウンのテーブルクロスの上には、さすがに花屋だけに色彩も豊かで微笑みを浮かべたくなるような、美しいオードブルが並びますので、おもてなしには最高です。


ピアノやバイオリンなどの生演奏を奏でることも

 音楽が好きな人はとても多いですし、故人が生前に音楽を愛する人であったならば、日比谷花壇の家族葬にある、生演奏でおくる音楽葬プランが向いています。
 一般的に考えるとお葬式に音楽というのは、日本のお葬式にはあまり似つかわしくないと感じるかもしれませんが、アットホームに行うお葬式では全く問題はありません。演奏をするのはプロの奏者たちであり、フルートやチェロにバイオリンをその場で疲労をしてくれます。
 当日の演奏曲はあらかじめ決まっている者から選ぶわけではないので、思い入れのある曲だとか、故人の好きだった曲などをリクエストすることができる自由さも魅力です。食事に関しては洋風のメニューが並びますが、まるでパーティーに出席をしているような華やかさがあります。
 見た目にも色彩が美しい洋風メニューは、ビュッフェスタイルで気ままにとることもできますし、シャンパンやワインなどを用意することも可能です。これまでの日本のお葬式とは少し違う、食事に関しても華やかさをもって送ることのできるお葬式を出すことができます。
葬儀で困ったら電話でご相談ください