全国の葬儀・葬式・家族葬の費用を調べたい.com

家族葬での服装のマナー(喪主、子供、妊婦の場合)

 家族葬では、たとえ親しき中でも礼服をはじめとしたきちんとした服装をする必要があります。妊婦さんや子供達は黒を基調としたフォーマルに近い恰好でも許容範囲ですが、いざという時のために礼服を1枚は準備しておくと便利です。


家族葬では、ふさわしい洋服を身につけましょう
1,家族葬での服装マナーとは
2,全員が統一感ある格好を
3,礼服と黒スーツの違い
4,洋服に合う小物の選び方

1,家族葬での服装マナーとは

 お葬式に参列する場合は、色々なマナーがありますが、特に知っておかなければならないことは服装マナーです。故人の親族として出席をする家族葬では、通夜、葬式の両方とも黒のフォーマルを着用する必要があります。
 喪主が男性の場合は、上下が揃っているブラックスーツを着用しましょう。女性は、膝が隠れるくらいの丈のブラックワンピースやスーツが一般的ですが、妊婦中期以降に家族葬に参列するとなると、お腹が出ていて、はいらない恐れがあります。
 マタニティー用のブラックフォーマルを購入やレンタルすることも可能ですが、価格が高く一度しか着る機会がないので他の洋服で代用することをお勧めします。
 ブラックワンピースと黒いジャケットをお持ちであれば、お腹が苦しくないのであれば十分代用できます。マタニティー用ではなくても、ゆったりとしたブラックワンピースは色々な場所で簡単に購入できますので、産後も色々な場面で使えるワンピースは1枚持っておくと便利です。


2,全員が統一感ある格好を

 妊娠中や子供が小さくても、お葬式に参列しなければいけない機会が訪れることもあります。妊娠していると体調がすぐれないこともあり、長時間にわたる葬儀への参列は容易ではありませんが、喪主とともにその場にふさわしい恰好で参加することが大切です。
 迷うのが子供にさせる洋服ですが、子供の家族葬での服装は、通夜、葬儀ともに園や学校の制服があれば制服を着させましょう。
 なければ、黒や紺などのジャケットやベストと上に合うボトムスを選びましょう。派手な柄や色を避けることで、お葬式にも浮かない子供の洋服になります。家族葬の場合でも、服装はカジュアルな恰好で問題ないと考える人もいますが、故人を弔うための大切な儀式になりますので、身内だけでなくすべての人に失礼を感じさせないような配慮が必要になります。ですので、家族そろってフォーマルで合わせることが大事です。


3,礼服と黒スーツの違い

 喪服の準備をしていないと、突然訪れる不幸に戸惑って強います。喪主として家族葬を取り行う場合、普段仕事で使っている黒いスーツを着ていくとおかしな印象を与えてしまいかねません。
 礼服は社会人であれば、1枚は準備しておきましょう。
 お葬式で着用すべき礼服は日光のもとでも光沢感がでないものになります。
 スーツは光沢感があるものが多く、人生経験を積んでいる大人からみれば、しっかりとした礼服かただのスーツであるかはわかってしまいます。特に男性の場合には、許容範囲が狭く、正しい服装をしていることが大事です。
 女性や子供の場合は色々な形やデザインがありますので決まりきった礼服である必要はありませんが、1枚もしもの時の場合用に礼服をもっていると必要になった時に慌てずに済みます。妊婦さんでも、ワンピースにジャケットというタイプの礼服ですと、着ることができます。


4,洋服に合う小物の選び方

 男性であれば、黒いスーツに合わせて白いワイシャツ、黒いネクタイ、黒い靴下、黒い靴、黒いベルトと全て黒で小物類を揃えていきます。
 ボタンダウンのシャツはお葬式にふさわしくないといわれているので、避ける方が良いです。また、タイピンやカフスなどもしないようにしましょう。
 金具がある靴なども避けることでふさわしい恰好になります。女性の場合は、露出をさけるということが大切です。
 夏で暑くてもそでがあるものを選びましょう。また、アクセサリーはパールや数珠、結婚指輪程度にして、ファッションリングなど華美なものは避けることが必要です。タイツや靴も黒で統一させます。妊婦さんの場合は、危険なので、ヒールのあるパンプスである必要はありませんが、装飾がついていない黒いパンプスを選ぶのが無難です。これらの事を注意することで、礼儀のある葬式に参列する準備ができます。
葬儀で困ったら電話でご相談ください